家のアイコン
TOP
人物のアイコン
ログイン
カートのアイコン
カート
手紙のアイコン
問い合わせ
重要なお知らせ
オンラインショップについての
お知らせ

NEW 数量限定 おすすめ

コロンビア エル・パライソ生産者組合

テイストテイスト(味わい・風味)
香り強く、心地よい苦味とほのかな甘さ。厚みのあるコクも特長のひとつ。ミルクチョコレートのような滑らかな触感があります。

» なぜ、厚みのあるコクなのか?
コクを感じるのは『カツーラ種』がブレンドされているからでしょう。さらに、ティピカとカスティージョ品種もブレンドされています。

この3つの品種がどのような割合でブレンドされているのか生産国側も知らないかもしれません。

なめらかな触感こそが最近のコロンビアコーヒーの味わいのひとつなのです。
注ぐお湯の温度で味わいが変る
84~85℃くらいのお湯で淹れてみてください。

ひと口飲んだだけでコーヒーとわかる味わいのあとにミルクチョコ感が表れたりします。

82℃くらいで淹れれば、味わいがキレイになります。




じっくり丁寧に注げば、質感が上がります。3分以上も じっくり丁寧に淹れると、過抽出になるので注意してください。

85℃のお湯を注いでも嫌いな味が出なければ、90℃以上で淹れてください。抽出効率がよくコーヒー成分が多く出ます。ただ、金属味が出るかもです。

どの温度で嫌いな味が感じるかは、ひとによります。金属味や過抽出が好きなひともいます。さまざまな抽出温度で試してくださいね。


ちなみに、90℃のお湯で注げば、抽出効率も良く、コーヒー成分が抽出されやすいです。ただし、コーヒーベッドを壊したり削ったりしないでください。

そうすれば、あなたの嫌いな味が出ます。







■ 抽出器具
・コーノ ドリッパー
・コーノ 純正フィルター

■ 抽出の基本設計
・お湯 120cc
・コーヒー粉 : 粗挽き 10g
・お湯の温度 83℃
・粉と水(お湯)の比率は 1:12
・できあがり量は、100ccくらい

■ 淹れ方
① お湯 20cc 均一に回し掛ける。
② 蒸らしなし。
ここから7回に分けて注ぐ。
③ 10cc + 10cc + 10cc + 10cc + 25cc + 25cc + 20cc
④最後のお湯は、落としきる

■ 淹れ方③の10ccが続くところは、こうお湯を注ぐ
・お湯は 素麺ぐらい細くする
・コーヒーポットの口は、高く上げる

高く上げる位置は、お湯が割れる高さから、すぐ下のところ
この位置こそが高攪拌になる

■ 淹れ方③の25cc + 25cc は、こうお湯を注ぐ
・お湯は 素麺ぐらい細くする
・コーヒーポットの口は、懸濁液へ0mmまで近づける
こうすれば、重たいコクが抽出できる

■ 基本になるお湯の注ぎ方
» お湯の太さは 変えない。
» お湯は真ん中に真っすぐ落とす
» お湯は グルグル回さない
» 懸濁液の高さを維持する
» ドリッパーから落ちてくる流量は最後まで変えない

このように注ぐと 過抽出寄りの軽いチョコ感が表れますよ。

■ 苦み成分を放出する微粉を除去する方法
微粉は、パウダーコントロールで除去する
微粉を取り除く目安は、粉10gに対して0.5gぐらい
苦み成分を多く放出させる微粉
0.5gの微粉を除去すれば、苦過ぎに悩まされなくなる

■ 3分ほど経過してから飲む
淹れたてのコーヒーを飲めば、熱すぎて味がよくわからなかったりします。「味がわからん。」となれば、3分ほど経過してから飲むといいですよ。

ひとの味蕾は、コーヒーの温度が体温に近くなるほど、甘みを感じやすくなるからです。
» 食べ物の味と温度の関係



コーヒーチャート
味わいをグラフでお確かめください
酸味
コーヒーチャート
甘味
コーヒーチャート
苦味
コーヒーチャート
香り
コーヒーチャート
コク
コーヒーチャート
濃厚
コーヒーチャート
お買い物ガイドはこちら
coffee
深煎り

コロンビア エル・パライソ生産者組合 商品コード:CS223

【 販売価格 】¥562(税込)
在庫状態 : 在庫有り
商品オプションをお選びください
挽きの指定
数量   
電球のアイコン 挽き具合の調整もお受けいたします

生産地の特長

コーヒー果実
大粒なこのコーヒー豆は、コロンビア北東部に位置するサンタンデール県周辺地域で作られています。サンタンデール県は、豊かな土壌と豊かな水源を有した地域です。

この地域では年2回コーヒー豆を収穫をすることができ、そのために1年ものあいだ良質のコーヒーに巡り合えます。


栽培品種は、希少なティピカ種とカツーラ種。

ティピカ種は、とても良い甘さを持つ品種です。けれども病害虫に弱く、生産性も低いので、市場への流通は少なくなっています。

それに対してカツーラ種は、病虫害に強く低温にも耐え、持ち合わせている良質な酸は逸品。ただ、やや渋味があるのが難点。

コーヒー生豆
精製は、ブカラマンガ市内に自社工場のある輸出業者に委託。

この輸出業者は、農園とともに長い時間をかけてコーヒー豆の品質を作り上げてきた歴史ある企業です。品質の管理能力や選別能力に優れていて、年間100万袋の生産力があります。