家のアイコン
TOP
人物のアイコン
ログイン
カートのアイコン
カート
手紙のアイコン
問い合わせ
オンラインショップについての
お知らせ

NEW おすすめ

2月のブレンドコーヒー

テイストテイスト(味わい・風味)
ほどよく苦く。甘く。そして、なめらか。
ホワイトチョコレートのような。

クリームのような"とろん"とした口あたり。口どけの良いホワチョコレートのような余韻があり、“質感の重層”が心地よいです。

焙煎士オススメの飲み方焙煎士オススメの飲み方 / 抽出方法
83~85℃くらいのお湯で淹れれば、キレイな味になります。

95℃以上で淹れると香りが強く、舌触りも強くなります。

» ホワイトチョコの余韻が出る、7つのコツ
・注ぐお湯の温度は、83~85℃
・蒸らしアリ or ナシは、どっちでもいい
・お湯の量は、素麵くらいの細さ
・お湯を攪拌する範囲は、1円玉ぐらい
・攪拌する時間は、前半30秒くらい
・お湯を注ぐ高さは、前半は高く、後半は低くする
・後半のお湯の注ぎ方は、真っすぐ落とすだけ

このようにして店主は、ホワイトチョコ感を出しています。

7つのコツをご参考にされて、お好みで微調整を加えてください。ホワイトチョコを食べて、味覚形成もしましょう。



お湯の温度は嗜好で決まる


注ぐお湯の温度には正解がありません。

あなたの嗜好によります。嗜好は、食べてきたものや年令により決まります。

好みのお湯の温度を探していきましょう。

香りを保ちましょう


味わいを長持ちさせたいのでしたら、小まめに買いましょう。

100gから販売していますから、香りの良いコーヒーが飲み続けられます。
コーヒーチャート
味わいをグラフでお確かめください
酸味
コーヒーチャート
甘味
コーヒーチャート
苦味
コーヒーチャート
香り
コーヒーチャート
コク
コーヒーチャート
濃厚
コーヒーチャート
お買い物ガイドはこちら
2月のブレンド

2月のブレンドコーヒー 商品コード:MB014

【 販売価格 】¥638(税込)
在庫状態 : 在庫有り
商品オプションをお選びください
挽きの指定
数量   
電球のアイコン 挽き具合の調整もお受けいたします

焙煎とコーヒー生豆材料のこだわりポイント

原材料のひとつである「コロンビアコーヒー」の焙煎をご紹介します。


ブルボン品種で作られたコロンビアコーヒー。

この豆を深煎りに焙煎して、ブレンドベースに使用しています。コロンビアコーヒーをブレンドに使うと、甘みのあるマイルド系のコーヒーが味わえます。


コーヒー豆の焙煎

コロンビアコーヒーは、焙煎どきの温度上昇が遅すぎると、甘みが失われていきます。

では、速いと良いのか? 
と、いうものでもありません。

速すぎると豆の成分である雑味が目立ちます。火力の加減が難しいところ。


焙煎の段階で、コーヒー豆の含水分量にあわせた焙煎火力を探します。なぜなら、輸入した時点の豆の水分量で焙煎工程が決まるからです。