2019.10.05 更新 | 2018.11.05 公開
寒い時期のアイスコーヒーはご予約を。
お願いです。寒い時期のアイスコーヒー豆のお渡しは全て予約販売です。
ご来店当日にご注文をいただいても、まずアイスコーヒー豆の在庫はありません。全てご予約いただいている方の在庫分です。
あなた様にご不便をお掛けしないためにも、必ず事前にご予約をおすすめします。
たまに、”アイスコーヒー豆在庫有り“の場合もあります。が、冬場ではあまり期待をしないでください。
- アイスコーヒーは必ず、要予約です。
- カフェ・飲食店の方で業務用としてのアイスコーヒーも同様です。
- ご予約は前日迄に、お願いします。
- ご予約方法は、ご来店の際・電話・FAX・ホームページ/お問い合わせから。
- 電話・FAX共に、086-212-0670 迄。
11月からは気温も下がります
11月も後半からは、珈琲工房サントス店舗付近でも外気温が下がっています。もう直ぐ最低気温が10℃を下回りそうです。最高気温が20℃台前半を保つ日もあります。
しかしこちらも近々に外気温20℃を下回りそうです。
ここまで外気温が下がってくると多くのコーヒー好きな方は、暖かいホットコーヒーが欲しくなってきます。アイスコーヒーの需要は極わずかとなってきます。
暖かい飲み物は美味しいですよね。
クリスマス・年末年始用として。
12月に入りますとクリスマスとかパーティー用に、少しはアイスコーヒーの需要はあります。“こたつ”に入ってアイスコーヒーなどの冷たい飲み物も美味しいですね。
アイスコーヒー豆をホットコーヒーとして、ドリップをしていただいても美味しく飲めます。また「ほろ苦、濃厚なパンチのある味わい」を楽めるでしょう。
カフェ・オ・レやカフェ・ラテ・豆乳ラテにと、いろいろと味わってみてください。
カフェ・飲食店向けの業務用アイスコーヒーは。
飲食店・外食産業さん向けアイスコーヒー豆の在庫は、特に要注意です。冬場でもアイスコーヒーをメニューに入れているお店も多いでしょう。ですから営業期間中にアイスコーヒーの品切れを起こしてしまいますと、売上にも影響してしまいます。
アイスコーヒー豆が在庫切れですと貴店からご注文をいただいたときに、ご迷惑をお掛けしてしまいます。ですから必ず前日までにご予約をお願いします。
アイスコーヒー豆は貴店から必要数量をご予約いただくと、ご入用当日に焙煎しておきます。
それでは、まとめとして。
寒い時期にはアイスコーヒー豆の在庫は、まずありません。アイスコーヒー豆は、全て予約販売です。
アイスコーヒー豆をご入用の方は、前日迄にご予約してください。
カフェ・飲食店のあなた様には、アイスコーヒー豆の在庫管理は要注意です。
電話・FAX共に。(086)-212-0670 です。 担当 : 瀬崎(せざき)です。
アイスコーヒーが大好きなあなた様へ。
公式サイトにはアイスコーヒーの詳しい情報が、参考にできます。読んでみてください。
コーヒー豆・お悩みの種類別・解決情報
合わせて読んで欲しい記事を
種類別にまとめています
種類別にまとめています